就活について本気だして考えてみた

就活について思ったことをつらつら書きます。無料で個別就活支援もやってます。

知らぬ間に見た目で損していませんか?~明日からできる面接対策3点~

f:id:tamaplasyukatsu:20180325194738j:plain

 

こんばんは

たまプラ就活相談所です。

 

世間はGW真っ盛り。 

4月とは思えないあつい日が続きますね。

今日もほぼ夏みたいな気温でしたし。

 

会社によっては5月からノーネクタイでOKの会社もあるとか。

新年度始まってすぐの5月からもうクールビズってなってくると、逆に4月まではなぜネクタイがいるのか良く分からなくなってきますね笑

 

早く僕もネクタイなし、上着なしの生活を迎えたいものです。

 

そういえば、朝日新聞が「リクルートスーツで来ていただく必要ありません」宣言をして話題になっていましたね。

 

 

これ見たとき、おもしろいなぁとは思った一方で、学生さんの立場にたったら「服装で落とされるかもしれない」っていう新たな悩みが増えるなぁと思いました。

 

本気で学生のことを思い、実現させたいなら、まずは「クールビズでお越しください」ぐらいからが良いですね、きっと。面接をする側の人たちも6月ならクールビズって会社が多いやろうから。

 

 

 

 

さて、今日はフォロワーさんからのリクエスト企画第2弾。

今日はKurupin(@tmomo256)さんからリクエストを頂いた内容について、書いてみたいと思います!

 

 

少し前に、『人は見た目が9割』っていう本が流行っていましたけど、面接においてうまくいかない人の特徴と明日からできる面接対策について、僕なりの考えを書いてみようと思います。

 

今日のコンテンツはこちら

 

 

見た目が与える印象は大きい

 

突然ですが、みなさんはメラビアンの法則って知ってます?

 

メラビアンの法則とはアメリカの心理学者が提唱した法則です。

 

この法則によれば、話をする際に相手に伝わる情報として、

 

◇話の内容自体・・・7%

◇声の大きさやトーン・・・38%

◇見た目・・・55%(!?)

 

だそうです。

 

この割合を取って、7-38-55のルールと呼ばれることもあるようですね。

法則の名前は知らなかったけれど、中身は聞いたことあるって人もいるかもしれません。

 

さて、この法則によると、

 

◇話をしているときの印象で相手に伝わるのは、話の内容といった言語情報や声による聴覚情報よりも、見た目から受ける視覚情報の方が大きい

 

さらに言えば、

 

◇話をしている内容自体が与える印象はごくごく僅か。。。

 

ということに。

 

ほんまでっか!?と言いたくなるような研究結果やけど、日本のことわざでも『目は口ほどにものを言う』なんていうぐらいやから、そんなに間違っていないということなんだろうと思います。

 

では、そんなに大事とされる見た目について、就活生のみなさんは何を気を付けていますか?

 

常に見た目に気を使っている人も、今まであまり意識したことなかった人もいるかと思いますが、今日は少し意識をするだけで、効果のある見た目のポイントについて書いていこうと思います。

 

結局は顔か!と思ったあなたへ

f:id:tamaplasyukatsu:20180430001923j:plain

 

 

さて、本題に入る前に少しだけ言っておきたいことがあるので、先に書かせてもらいますね。

 

就活と見た目という話題になると、

「結局は就活も顔次第か!」

と怒ったり、

「やっぱりかっこいい、かわいい学生が有利で自分はダメだ。。。」

と落ち込んだりする学生さんを見かけます。

 

また、

「逆に就活に顔は関係ない!中身だ!」

みたいなフォローをする人も見かけますね。

 

これ言うと批判されるかもしれませんが、僕の意見としては、かっこいい学生、かわいい学生さんは就活は有利だと思います。

 

二人の人間がまったく同じことを言ったとしたら、かっこいい、かわいい学生さんが内定する可能性が高いでしょう。

 

場合によっては、他の内容が多少劣っていても、容姿で勝る人が採用なんていうこともあるかもしれません。

 

容姿が関係ないなんて綺麗ごとであって、関係ないはずがないと思ってます。

 

僕自身、容姿で有利になって採用されたような就活生ではなかったと思っているので、悔しい気持ちはわかります。ただ、その事実に怒っても、嘆いても何も変わらないし、はっきり言って時間の無駄。

 

自分の就活を一番に考えるのであれば、できないことで悩むよりもできることに集中しましょう!

 

さて、それでは、いよいよ面接での見た目のポイントについて書いていきますね。 

 

 

 

面接で失敗しやすい人の見た目の特徴

 

まず、結論から。

 

『自信がなさそうに見える人』です。

 

では、なぜ自信がなさそうに見えると不利なのかです。

 

これは面接官の 面接で何を考えているのかを思い浮かべて頂ければ納得がいくとおもいます。

 

まず、面接官が面接で確認するポイントってそれほど多くありません。

ざっくりまとめれば

①性格

②能力

③志望度

これぐらいでしょう。

 

そして、それらの情報と会社が欲しい人材像、自分が欲しい人材像を比較して内定を出していくわけですね。

 

というわけで、面接の場面ではこれらのポイントをESをもとにヒアリングしていくわけですが、その際に何に一番注意を払うかっていうと「学生が話す内容の信憑性」という部分です。

 

学生の情報は当然、その学生から得るしかない訳ですが、その情報が偽の情報であればあやまったマッチングが起きてしまうわけです。

 

これは会社にとっても学生にとっても不幸なこと。

だから、一番基礎の部分にあたる「話す内容の信憑性」チェックに一番気をつかい、その上で、「話している内容の評価」を行っています。

 

そして、話す内容の信憑性を判断する際に学生さんが自信がなさそうだと「その話ってホント?」って思ってしまう訳ですね。

 

ちなみに、一度、面接官にそう思われてしまうと、一時間の面接でその印象を覆すのはとても難しいです。次の章であげる点に気をつけて面接には望みましょう。

 

 

見た目のポイントと面接対策

 f:id:tamaplasyukatsu:20180430001035j:plain

 

それでは、面接で印象を左右する見た目のポイントと簡単な対策を独断と偏見で1位~3位まで紹介したいと思います。

 

 

 

第3位 

f:id:tamaplasyukatsu:20180430002843j:plain

 

まず、第3位は。。。座った時の姿勢です。

 

姿勢が悪いと自信がないのかなぁと思いますね。

背筋が丸まっている点はもちろん気になるんですが、それ以上に気になるのが、「揺れ」。

時間がたつにつれて、前後左右に揺れ始める学生さんがいるんですね。

これ結構気になります。

 

<対策ポイント>

◇椅子にしっかりと腰掛け、背もたれに持たれず、背筋を伸ばす

◇できる限り揺れをなくし、最初の姿勢を保つ。

 

この2つを注意しておきましょう。

 

 

 

 

 

 

第2位

f:id:tamaplasyukatsu:20180430002910j:plain 

つづいて、第2位は。。。声の大きさです。

 

見た目とは少し違うのですが、話す内容以外ということで第2位にあげました。

声が小さいと、自信がなさそうというのは、みなさん納得いただけるんじゃないでしょうか。

 

同じ声が小さいでも、2つパターンがあって、「最初っから最後まで安定して声が小さい人」と「話している途中で声が小さくなっていく人」がいます。

 

どちらの方がダメという訳ではないんやけど、印象としては後者の方が良くないかもしれません。一貫性が無いと感じるとどこかに嘘があるのでは?と疑ってしまいますね。

 

話しながらフェードアウトしていき、最後は聞き取れない、、、みたいな人もいたりして。

 

<対策ポイント>

◇(無理しなくてよいけれど)声が大きくて減点されることはない

◇相手に聞こえる声で最後まで

 

この2つを頭に入れておくと良い思います。

 

 

 

第1位 

f:id:tamaplasyukatsu:20180430003202j:plain

 

そして、栄えある(!?)第1位は。。。目線です。

初めの方でも取り上げた通りで、「目は口ほどにものを言う」という諺。

これは本当ですね。自信の無さがはっきりと表れます。

 

僕自身もすごいなぁと思うんですが、学生さんによっては最初から最後まで、ずーっと僕の顔を見ながら話しをしてくれます人もいます。性格的なものもあるんでしょうが、自分の話す内容に自信がなければできない芸当だと思うんですよね。

 

一方で、内容が煮詰まっていない学生の場合、話す際に僕の顔を見ずに下を見ながら話しをしたり、質問をされた際に明らかに目が泳いだり。

 

無意識で目が泳いでしまう部分は避けようがないのですが、面接官の目をしっかり見ていれば、面接官からの印象が良くなるだけでなく、自分の話している内容が伝わっているのかどうかも分かるので一石二鳥ですよ。

 

姿勢や声の大きさはやる気の問題だけでなく、身体の強さが少し影響するけれど、目線についてやる気の問題のみやから、明日の面接からすぐにでも実践を。

 

<対策ポイント>

・しっかりと相手の目を見るは、最も簡単で効果的な面接対策

・こちらの気持ちを伝えるだけでなく、相手の心情も読み取ろう

 

 

最後に

さて、今日はリクエスト企画第2弾として、見た目に関する面接対策を書いてみました。

 

本文では書かなかったポイントもいくつもありますので簡単に触れると、例えば笑顔は好印象。仏頂面が続くよりも絶対印象が良いですね。

 

あとは、適度に頷くのは好印象やけど、頷きすぎは「きちんと話を聞いてうなずいている?」と感じるので個人的にはあんまり印象良くないかなぁと思いますね。

 

Kurupinさんからもらったリクエストからは少しずれた内容になってしまいましたが、その点についてはご容赦ください。。。

 

今日はこのあたりで。

ちなみに今日の記事に画像が多いのは、あまり内容に自信が無いからなのは内緒です笑

 

ではでは。 

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

たまプラ就活相談所では、無料で就活生の就活支援を行っています。

(直近の募集状況は下の記事、ライン@、ツイッターで確認ください!)

LINE@始めてみました。 よければフォローください!ブログ更新等をご連絡します。 友だち追加


tamaplasyukatsu.hatenablog.jp

↑ この記事で所信表明とブログコンテンツのご紹介、カテゴリーごとに記事の紹介を掲載しています。

 

自己分析やES添削、面接対策まで悩みに合わせて個別対応しておりますので、興味の

ある方はツイッターやメール、問い合わせフォームからご連絡ください。

 

ツイッター:@tamaplasyukatsu

 

メール:tamapla.syukatsu@gmail.com

 

問い合わせフォーム:https://ws.formzu.net/fgen/S63547644/