就活について本気だして考えてみた

就活について思ったことをつらつら書きます。無料で個別就活支援もやってます。

就活について本気だして考えてみた 

f:id:tamaplasyukatsu:20180325203953j:plain

 

【依頼が一段落ついたことから就活支援の新規募集を再開しています。就活に関する相談やES添削、模擬面談等のサポートを希望される方、ご連絡ください。(2018年5月5日更新)】

 

はじめまして、こんにちわ。

 

ご訪問ありがとうございます。

 

たまプラ就活相談所です。

 

この記事では、ブログを始めるにあたっての所信表明、僕の活動内容、このブログ記事の一覧と簡単な内容をご紹介しています。

 

ブログ記事一覧は随時最新情報に更新していますので、目次として使ってもらえれば。

 

せっかくなんでいくつか記事を見ていってくださいね。

 

 ↓クリック頂くと、コンテンツまでジャンプできます。

 

 

 

 

 

所信表明

 

2017年9月に試験的にスタートしたツイッターを通じて少しづつ照会を頂けるようになりました。ありがとうございます。

 

そこで、自分たちのことをもっと知ってもらう為に、このブログを始めてみることにしました。

 

こんなちっぽけなブログにたどり着いたということは、就活について相当悩まれてるんだと思います。

 

僕自身も10年程度前に就活を経験していますが、みなさんと同じように悩み苦しみました。

 

 

就活の何がつらいって、結果以外、すべてが見えないんですよね。

 

大学受験とえらい違い。

 

試験の日も合格発表の日も決まってませんし、当然どんな問題がでるのかも決まっていない。

 

どうやって評価されたのかも分からないけど、落ちたという結果だけ来るわけで。

 

そりゃ、悩むし、落ち込むわって話。

 

実際、採用する側も定量的な基準があるわけではないので、すごく悩みますし。

 

このブログでは、この悩ましい就活とやらを乗り越える為の考え方や、採用側の本音、僕たちがお手伝いできることを書いていこうと思います。

 

まずは、次の自己紹介を見てもらえれば、僕たちのことがなんとなく分かってもらえると思います。

 


残念ながら就活に決まった答えはありません。

 

一緒に悩みましょう!

 

 

 

就活支援活動について

 

たまプラ就活相談所では、無料で就活生の就活支援を行っています。

 

自己分析やES添削、面接対策まで悩みに合わせて個別対応しておりますので、興味の

ある方はツイッターやメール、問い合わせフォームからご連絡ください。

 

ツイッター:@tamaplasyukatsu

 

メール:tamapla.syukatsu@gmail.com

 

問い合わせフォーム:https://ws.formzu.net/fgen/S63547644/

 

LINE@: 友だち追加

 

 

 

コンテンツと今後の投稿予定

 

 

①はじめに

自己紹介

 

 まずは自己紹介から。

 

 僕たちが何をやっているのかQA形式でまとめてます。 

 

 

就活支援を始めた理由と続ける理由

 ブログ開設から半年たって、改めて自分の活動について書いてみた記事。

 

なんじゃ、この怪しいやつって思ってるあなた。

この記事を読んだら少しだけ信頼してもらえると思います。

 

②就活をはじめる前に

 

好きなことで、生きていく

 

 「好きなことで、生きていく」為に必要なこと

 

 最近よく聞くこの言葉「好きなことで、生きていく」

 

 本当はみんな好きなことだけして生きていきたい。

 

 その為に何が必要か考えてみた記事です。 

 

  

就活は理不尽だ

 

 就活がいかに理不尽かっていう話です。

 

 売り手市場の今、企業はあなたのことをとても大切に扱ってくれます。

 

 最初はなんとかなる気がしますが、就活はそんなに甘い世界ではありません。

 

 就活を始める前に読んでおくことをオススメします。

 

 

あなたの就活の目的はなんですか?

 ~就活迷子にならない為の心構え~

 

 就活は1年前後かかる長期戦。

 

 ほとんどの学生さんは楽しい時間よりも苦しい時間の方が長いはず。

 

 途中でゴールを見失わないように、最初に確認しておきましょう。

 

 

f:id:tamaplasyukatsu:20180325193817j:plain

 

 

③自分を知る、自己分析

 

やりたいことが見つからない就活生へ 

 

 就活を始める時に真っ先にぶつかる壁、自己分析。

 

 いきなり、何がやりたいのか決めろって言われても途方にくれると思います。

 

 僕自身が壁にぶつかった時に実際に考えたこと、実践したことを紹介ます。

 

 

 

 

 

④相手をしる、企業/業界分析

 

 

インターンの不都合な真実

 

 今までのセミナー形式に変わり、ここ数年で急増しているインターン。

 

 数日で企業のことがよくわかることからとても大事なイベントだと思います。

 

 そんな大切なインターンの不都合な真実について書いています。

 

『合同企業説明会なんか行かなくていい』なんて言わないよ、絶対

 

 『行っても無駄』なんて言われがちな、合同説明会。

 

 そんなことない!って声を大にして伝えたいので急遽、記事を書きました。

 

 ただ、何の目的もなく行くのは効率が悪いってことで、必要な心構えについても書いています。

 

 ふざけているのはタイトルだけで、中身は真剣に書いてますよ。

 

f:id:tamaplasyukatsu:20180325201951j:plain

 

 

⑤エントリーシート

 

学歴フィルターは存在するのか?

 

 就活をしているとよく耳にする学歴フィルター。

 

 エントリーシートで落とされ、悪循環に陥る前に、学歴フィルターの実態について知っておいてください。

 

 

ESの添削過程、全部見せます ~自己PR編

ESの添削過程、全部見せます ~学生時代頑張ったこと編

 

 就活支援をする中で学生さんのエントリーシートを添削することがあります。

 

 そのうちの一部をみなさんにご紹介。

 

 僕がどのように考え、どのように添削しているかを紹介しています。

 

 

ES作成時に意識しておいて欲しいこと

 

 説明会でなんとなくいいなと思った企業。

 

 最初はなんとなくでも、エントリーシートではしっかりとした内容が求められます。

 

 エントリーシートをつくる際に簡単で効果的なのに、就活生が意外とやってない行動をご紹介します。

 

 

新卒採用担当が勝手にES書いてみた ~君の名は、立花瀧に内定を~

 

 この記事はちょっとした遊び心です。僕の大好きな映画「君の名は」。

 

 就活で苦労する主人公立花瀧くんの為に、勝手にESを書いてみました。

 

f:id:tamaplasyukatsu:20180325195356j:plain

 

 

 

⑥面接対策

 

面接でなぜ落とされたか分からない就活生へ

 

続:面接でなぜ落とされたか分からない就活生へ

 

 面接でなぜ落とされたか分からない学生さんの為に、僕自身がどういう目線で就活生を見ているのか紹介した記事です。

 

 僕の言葉足らずの為に、NewsPicksのコメント欄で軽く炎上した記事でもあって、続編で補足させてもらっています。

 

 賛否両論ある記事ですが、面接の実態がよくわかる記事になっていると思います。

 

 

逆質問で印象を悪くする学生さん

 

 面接の必ず最後にでてくる逆質問。

 

 せっかくのアピールの場なんですが、逆に評価を落としてしまう就活生がいるんです。

 

 そんな残念な就活生にならないように、僕が実際に面接をしていて、印象がよくなかった例をご紹介します。

 

 

寝坊した学生は内定しやすい?

 

 採用活動をしていると、急に面接に来れなくなる学生さんがいます。

 

 来れない理由はいろいろやけど、寝坊でこれなくなった学生さんの内定率が高いような。。。

 

 面接で行けなくなった際に就活生が気をつけるべきことを書いています。

 

 

・ 役員面接について本気出して考えてみた

 

 内定に向けた最終関門、役員面接。

 

 面接の中でも一番対策が難しい役員面接ですが、僕の思う役員面接対策について書いてみました。

 

 もうすぐ役員面接!って方も、これから就活はじめますって人にも読んでみて欲しい記事です。

 

面接解禁直前!5月中にやっておいて欲しいこと&内定後の企業選び

 6月1日の面接解禁に向けて、最後の準備をする就活生向けに書いた記事です。

 

ゴールに向けて早くから準備しておきたいって方にも意味のある記事になってると思うのでぜひ。

 

内定後の企業の選び方についても書いています。

 

f:id:tamaplasyukatsu:20180325194738j:plain

 

 

 

就活ニュース、就活動向

 

就活新聞(ほぼ毎日更新)

 

 僕の独断と偏見で気になったニュースや記事にコメントつけています。

 

 古くても役にたつ記事もいっぱい拾っていますので、たまには過去のページも見にいくと役にたつと思いますよ!

 

 

web就活、期待をしない方がいい

 

 最近流行のweb就活。日経にも取り上げられていましたね。

 

 良いことがいっぱいあるweb就活なんですが、ここからの普及はそう簡単ではないかもしれません。

 

 現場の実感を記事にしてみました。

 

・ 同一労働同一賃金が実現したら総合職の待遇ってどうなるの?

 

 同一労働同一賃金について国会で議論がなされています。

 

 日本の労働生産性をあげる為!ってことらしんですが、実現したら、地方転勤のある総合職の待遇ってどうなってしまうんでしょうか?

 

 調べてみました。

 

f:id:tamaplasyukatsu:20180325214231j:plain

 

 

 

 

最後までよんで頂きありがとうございました!